caster_catalog
175/254

]80]80Bd[値定測Bd[値定測]6Nad[力動始転回210420W174ラジアルボールベアリング(深溝玉軸受け:シールド形)車輪の回転部に使用。グリスを密封したシールド形。静粛性・回転性・耐荷重に優れたベアリングです。コマーシャルベアリング(樹脂リテーナー付)車輪の回転に使用。ホイルに圧入するだけで使用できるベアリングです。軸受側が開放になっている一般的なキャスターに多く使用されるベアリングです。スラストベアリング主軸の旋回部に使用。回転性・耐久性に優れたベアリングです。旋回始動性に優れ、小回りがスムーズ車輪回転性能が高く、始動がスムーズNRBW-G70601回2回3回4回1回2回3回4回回転始動力試験プッシュスケールを用いてキャスターが動き始める際の引張荷重を測定し、回転始動力を比較しています。ラジアルボールベアリング(深溝玉軸受け:開放形)旋回部及び車輪の回転部に使用。開放形の深溝軸受け構造。回転熱を分散できるためシールド形に比べて厳しい環境でも対応が可能。静粛性・回転性・耐荷重に優れたベアリングです。ニードルベアリング車輪の回転に使用。樹脂製リテーナーに針状のコロを組み込んだコロ軸受け構造。線で力を受けるので軽量・耐久性に優れたベアリングです。70605回1回5回1回コンクリート路面2回3回4回5回2回3回4回5回荷重[負荷荷重 40daN]通常品サイレンス(試行回数)[負荷荷重 80daN]通常品サイレンス(試行回数)SUEMCPB自社同等品比べ[無負荷時]通常品サイレンス(試行回数)[負荷荷重 40daN]通常品サイレンス(試行回数)使用例軽荷重向け E型/S型 車輪 (NRB・UHF)中・重荷重向け PMS型 車輪使用例中・重荷重向け J型 車輪  SJ型/RJ2型 車輪使用例衝撃吸収機能付NPG型/NPR型/NPT型 車輪UHF使用例低床式 中・重荷重向け UHG型/CAL-UHG型 車輪NWR■ 騒音試験■ 回転始動力試験]3Nad[力動始転回Column騒音低減約10dbPOINTPOINTラジアルベアリングによる高い静粛性と始動性ラジアルベアリング採用旋回部、車輪回転部にラジアルベアリングを採用。旋回始動性能の向上とともに、高い静粛性を実現したキャスターです。従来品に比べて騒音レベルを10db低減しています。ベアリングの種類オフィス、病院、図書館など、静かな環境に最適なキャスターです。ベアリング内蔵により静粛性能を高めたハイグレードモデル。サイレンス

元のページ  ../index.html#175

このブックを見る